海鳴の記

お祭り見物が趣味のディレッタント。佐渡民謡の担い手です。

元善光寺参り(R5.4.8)

南信州、長野県飯田市坐光寺にあるのが元善光寺。ここに当初善光寺如来は示現なされ、そののちお告げにより今の長野市善光寺のところにお移りあそばされたという話です(間違ってたらすみません)。

飯田線元善光寺駅から歩いてすぐですが、この日は中央高速バスで中央道高森停留所で降り、そこから40分ほどかけて歩いて来たのです。何を隠そうこの日は南信州伊那谷に残る独特の芸能「屋台獅子」が行われる日。祭りが始まる15時くらいまで暇なので歩いて元善光寺に参拝したというわけです。

規模は現・善光寺より小さいですが、こちらも多くの崇敬を集めているようでした。お戒壇巡りもしてきました。

この日は牛牧神社の屋台獅子を見てきたわけですが、それは別の記事に譲ります。

飯田で一泊したので飯田線元善光寺駅で電車に乗りました。昨年11月の奥三河の花祭以来の飯田線で、今回は長野側です。飯田まで結構近く、15分ほどだったかと思います。