海鳴の記

お祭り見物が趣味のディレッタント。佐渡民謡の担い手です。

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

大島山瑠璃寺の獅子舞(R5.4.9)

飯田線下市田駅で降りて大島山瑠璃寺へ丘を登ること40分。なかなか有名なお寺らしい。ダイドーの「日本の祭り」の取材でテレビが来ていた。何人もクルーを連れて。行事は「ししのゆらい!」と称して女の子2人が出てきて巻物を読み上げることから始まった。 …

長野県飯田市 市街地(R5.4.9)

南信州の獅子舞見物のついでに飯田に。 追手町小学校の校舎は登録有形文化財。 飯田城の赤門。建築当時と同じ場所に現存する飯田城の建築物はこれしか残っていない。東大の赤門くらいしかほかに現存する例が思い浮かばない。 柳田国男館。砧にあった柳田邸、…

南信州高森町 牛牧の屋台獅子(R5.4.8)

元善光寺参拝の後、牛牧神社まで歩きました。河岸段丘の台地の上まで歩くので結構ありました。着くと結構準備が進んでいる感じでした。この日は宵祭が14時からあり、本祭りは9日でした。 屋台獅子とはこの時初めて聞きましたが、獅子の中に屋台がまるまる入…

元善光寺参り(R5.4.8)

南信州、長野県飯田市坐光寺にあるのが元善光寺。ここに当初善光寺如来は示現なされ、そののちお告げにより今の長野市の善光寺のところにお移りあそばされたという話です(間違ってたらすみません)。 飯田線元善光寺駅から歩いてすぐですが、この日は中央高速…